>   お稽古  >  無心に写経をしませんか?

無心に写経をしませんか?

無心に写経をしませんか?

定員

4

チケット

8

無料

体験

50分間

0.0

0件

50分間

無料

体験

心を整えて写経をします。 やり方ですが、薄く書かれたものをなぞっていただきます。 理由は2点あります。 1点目は、綺麗な字を書けるようになるには、何度もなぞってその形を覚えた方が上達が早いからです。 2点目は、自分と向き合う時間にしていただきたいからです。 なぞっても全く同じようにはなりません。思い通りにしたくてもその通りにならないのは人生も同じではないでしょうか? でもそれでいいんです。それが人生であり、それがあなたです。 自分自身を見つめ、理想と現実が違うことを理解しながらも、理想に沿って線を書く。 それは美しい字を書けるようになること、ひいては豊かな人生を生きてゆくこと、につながっていくのではないでしょうか。


準備するもの

筆ペンまたは小筆、ノートなど書くもの 文房具屋さんなどで写経用の用紙を購入いただけますとよりスムーズにできます。


講座時間帯

これまでのお稽古参加数 3

予約可能  残りわずか × 満席  予約不可

開講

現在開講中の講座はありません。


準備するもの

筆ペンまたは小筆、ノートなど書くもの 文房具屋さんなどで写経用の用紙を購入いただけますとよりスムーズにできます。

先生プロフィール  Teacher Profile

先生

じん先生

小学1年より習字教室に通い始め、20歳から書道家として活動を始める。現在は王海濱氏を師事。本格的な書道作品からゆるふわの文字まで、幅広い表現力で自分自身や依頼者の想いを書にすることができる。またNFT(デジタルアート)に挑戦するなど、書道をより身近に楽しく感じてもらうために幅広く活動している。

その他のお稽古  Other Course

0.0

0件

チケット

8

0.0

0件

チケット

8

0.0

0件

チケット

8

0.0

0件

チケット

8

X