> お稽古 > 書写のツボ!基本の点画
こうすれば書ける!筆使い
定員
名
チケット
枚
50分間
0.0
0件
半紙、下敷き、硯(墨を入れる容器)、文鎮、大筆(半紙用)、墨
これまでのお稽古参加数 0
● 予約可能 ▲ 残りわずか × 満席 ー 予約不可
(火)
(水)
(木)
(金)
(土)
(日)
10:30
11:30
12:30
(月)
19:30
ご希望の日時をクリックして予約してください。
先生
ひろこ先生
1973年1月生まれ。 ・佐賀県立佐賀北高校芸術コース書道卒業 第1期生。 ・九州女子大学国文学科書道専攻。 ・第50回毎日書道展 毎日賞受賞。 ・25年間書塾の指導にあたり現在に至る。
立春とは二十四節気における春のはじまりです。2025年は2/3〜18が立春の期間です。この期間に抱負を書いて、一年の始まりを心機一転で迎えましょう!
5.0
1件
漢字を元にしたサイン。横書きでも縦書きでも自在にかこう!
3件
季節の変わり目でおめでたい日の立春に、厄除けにもなる御札を書いてみよう!
のし袋に書く文字のリクエストも行って下さい!
俳優さんだったり、物語の主人公だったり?好きな人の名前だとお稽古がさらに楽しい!
2025年03月10日
2025年01月19日
2024年12月29日
2024年06月30日
2024年06月15日